参政党公認候補者求む!

【参政党では参政党公認で参議院・地方選挙に立候補したい人を探しています!】

「自分が住んでいる地域の議員は
    市民のために動いているだろうか?」

「地域や日本をもっと良くできないだろうか?」

そんな想いを持つあなたに
地域から日本を変えるチャンスがあります!

参政党では
立候補を検討している方を対象に

公認候補希望者説明会を開催いたします。

この説明会では
候補者になるために必要なことや

議員の役割について詳しくご説明いたします。

結党からわずか4年。
現在、国会議員が4名、
地方議員136名が
参政党から誕生しています。

2024年の地方選挙の勝率は85%です。
参政党は勝率90%超を目指しています。

この流れをさらに強く大きくするために
次はあなたが地元の議会、そして住民に
参政党の理念に基づいた政治を届ける番です。

特にこちらの地域で募集しています!

国政選挙
参議院(三重県)
(令和7年7月)

地方議会議員選挙
重点地区

松阪市(令和7年7月)伊勢市(令和7年10月)
津市(令和8年1月)桑名市(令和8年11月)

その他の地方選挙
木曽岬町(令和7年4月)尾鷲市(令和7年6月)
志摩市
(令和7年10月)いなべ市(令和7年11月)
御浜町(令和7年11月)大台町(令和8年1月)

こんな人におススメです!

  • 「今の日本は、何か変だ」
    と感じているが自分に何ができるか分らない
  • 政治家になりたいけど、「自分には無理じゃないか」と不安
  • 立候補しても地元に活動を支えてくれる仲間がいないから、選挙戦はムリだと思う
  • 参政党のことは知っていて興味はあるけど、詳しく知らないので立候補までは考えられない
  • 議員になったら何をして、どんな生活になるのか?を知りたい
  • 参政党から立候補して勝てるのか興味がある

参政党代表 神谷宗幣より
こんなことをお伝えします

  • 参政党から立候補する意義
    (あなたも国のため、地域のための
    大きな力になれます)
  • 政治経験のない人が議員になるために
    知っておくべき3つの心得
    (これがあれば乗り切れます)
  • 各地の選挙で参政党の党員が
    候補者を全力応援し
    新人でも見事に当選した理由
  • 参政党の得票数から導き出した
    勝率の高い「重点地区」で立候補する
    メリットと具体的な戦略
  • 神谷宗幣が市議会議員時代の
    エピソードを告白
    (これを聞けば議員なったらどうなるか
    をイメージできるでしょう)

開催概要

参政党 参議院・地方選挙
候補者説明会 in 四日市
日 時 令和7年1月24日(金)
19:00〜21:00
(開場 18:30)
場 所 四日市地場産業振興センター4階
研修室6
主 催
参政党三重県支部連合会
参加費用 500円 ※当日お支払い下さい
お問合わせ sanseito.mie@gmail.com

タイムテーブル

18:30
開場、受付開始
先着順にお客様をご案内いたします。
受付前にお申込み時のご予約完了メールを
ご準備ください。
19:00
候補者説明会
参政党を作った思いと解決すべき現代社会の課題、
参政党から議員になる意義や、
未経験から議員になるために知っておくべき
3つの心得などをお伝えします。

神谷代表は国会終了後に急ぎ駆けつけるため、
主に動画でのご説明となります。
20:30
質疑応答
参議院議員/参政党代表 神谷宗幣が
あなたの疑問に直接お答えします。
またとない機会です。あなたの意欲や不安を
遠慮なくぶつけてください。

講師紹介

神谷 宗幣 (かみや そうへい)
参議院議員
参政党代表兼事務局長
イシキカイカク株式会社取締役。

福井県出身、関西大学法科大学院卒業。
29歳で吹田市議会議員に当選。平成21年、地方から日本を変えたいと「龍馬プロジェクト全国会」を発足。会長として現在二百数十名の会員を束ねる。平成25年にはYouTubeチャンネル「CGS」を開設し、政治や歴史、経済をテーマに番組を配信中。

令和2年「参政党」を結党し、世の中の仕組みやあり方を伝えながら、国民の政治参加を促している。

令和4年7月の参議院議員選挙で当選。

私たちの思い

「仲間内の利益を優先する既存の政党政治では
私たちの祖先が守ってきた
かけがえのない日本がダメになってしまう」
という危機感を持った有志が集まり
ゼロからつくった政治団体です。

特定の支援団体も、資金源もありません。

同じ思いをもった普通の国民が集まり
知恵やお金を出し合い
自分たちで党運営を行っています。

昨年10月の衆議院選挙において
新たに3名の衆議院議員が誕生し
4人の国会議員が所属する国政政党となりました。

また、全国各地に約140名の地方議員を輩出し
国政と地方議会の連携も可能となり
活動の幅を拡げています。

そして、その活動の源は
党員一人ひとりのサポートによるものです。

自分たちの地域や日本を守るため
子供たち孫たちに少しでも良い日本を残したい。

そのためにできることは
可能な限りやりたい。

そんな思いを持った仲間が集まっています。

ただ1つ、今の大きな問題は
「立候補してくれる人がいないこと」。

私たちと思いを共有し、活動してくださる
良い候補者さえいてくれたなら
全力で応援したいのです。

あなたがもし地域のため、日本のため
勇気を持って一歩踏み出してくだされば
私たちは全力でサポートします。

今はまだ自分が政治家になるなんて
全くイメージできていなくて大丈夫です。

自分の地域や日本を良くしたい、
日本や子供たちの未来を守りたい
という思いさえあるならば、
まずは候補者説明会に参加してみてください。

あなたにお会いできるの心待ちにしています。

主催者情報

責任者氏名: 参政党三重県支部連合会 村井 政樹
住   所: 三重県伊勢市二俣3-7-13
お問合せ先:sanseito.mie@gmail.com
内 容 詳 細:上記開催概要記載の通り
申 込 方 法:インターネットからのオンラインによる方法
お支払い方法: 当日支払い
注 意 事 項: 原則として申込者の都合による返品・交換等を承ることはできません。ご了承下さい。